URLをwww有りとwww無しに正規化する方法

公開日

どちらに統一した方がいいのかというのは、現状明確な答えはなさそうです。
弊社サイトでは「www有り」で統一しています。

前回の記事に引き続き、wwwあり・wwwなしの統一はリダイレクトで行います。
「.htaccess」ファイルに以下の記述を行います。

■wwwありに統一する場合
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^sample.com [NC]
RewriteRule ^(.*)$ http://www.esample.com/$1 [R=301,L]

■www無しに統一する場合
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www.sample.com [NC]
RewriteRule ^(.*)$ http://sample.com/$1 [R=301,L]

※sample.comはご自身のドメインに変更ください。

■Googleウェブマスターツール

こちらを利用してGoogleに「wwwあり・なし」を連絡することが出来ます。

【手順1】
「wwwあり」と「wwwなし」の両方をウェブマスターツールに登録します(サイトの認証を2回やる必要があります)。

【手順2】
サイト登録後、「サイト設定→設定→使用するドメイン」でwwwあり・なしを選択します。
はまりやすいのは、手順1で両方登録していない場合、「使用するドメインを設定する場合はhttp://○○/の所有権を確認してください」とアラートが出て、使用するドメインを設定できません。



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/ads2021/adesignare.com/public_html/wp/wp-content/themes/cure-child/single-blog.php on line 273

最近の記事

  1. GoogleカレンダーがiPhoneで表示されない。私はロボットではありませんと表示される時の対処方法

  2. Chromebookの壁紙をデフォルト標準に戻す方法【ASUS】

  3. WordPress記事にソースコードを超簡単に埋め込むプラグイン「Highlighting Code Block」

  4. WordPressでナビゲーションメニューに現在地のカレント current class をつける方法

  5. Twitterが英語表記になっている時に日本語表記に言語設定を変更する方法

  6. オリンピック記念チケット PDFダウンロードのやり方(無料)

  7. 「HEIC」を「JPG」にMac プレビューで変換。WordPressで画像をアップできない場合の対処方法

  8. コピーライトの正しい書き方を紹介!実はCopyright部分はいらない。©だけでOK

カテゴリー